新しくお店をオープンする際、まず考えることのひとつが“看板づくり”です。
でも、デザイン会社や施工会社など業者がバラバラだと、デザインにズレが生じたり、やり取りが大変になってしまうことも…。
そんなときにおすすめなのが【ワンストップ施工】です!
ワンストップ施工ってなに?
デザインから制作、施工、アフターサービスまでを一社で一貫して対応することです。
従来の看板づくりでは
・デザインはデザイン会社
・看板制作は工場
・設置は施工会社
のように業者ごとに依頼する必要があり、やり取りやスケジュール調整が大変でした。
ワンストップ施工なら、窓口がひとつなのでやり取りがスムーズでオーナーさんの負担も軽減。
さらにA-PLANではアフターサービスまで充実しているため、納品後も安心してお店の運営に集中できます。
ご依頼から完成までの流れは、こちらをご覧ください◎
ご依頼の流れ
ワンストップ施工が安心な理由
・やり取りがスムーズ
複数の業者とやり取りする必要がなく、打ち合わせも一度で済むので負担が減ります。
・コスト削減&明確になる
それぞれの業者に依頼すると費用が高くなる傾向があります。
見積もりが一括で出るため追加費用が出にくく、予算を立てやすいメリットがあります。
・完成後のイメージがつきやすい
複数の業者をまたがないので、デザインと施工のズレが生じにくいです。
パースや図面を元にした提案が可能なので「思っていたのと違う…」という失敗を未然に防ぐことができます。
・品質に統一感が出る
デザイン段階から設置まで同じチームで行うので、仕上がりが安定します。
「デザインは理想的だけど施工でガッカリ…」といったこともよくある失敗の1つです。
・納期が読みやすい
各業者で遅れが出てしまうとスケジュール通りに進まないことも多々あります。
ワンストップ施工は、進行状況も一括で管理できるのでオープン準備に間に合いやすいです。
こんな人におすすめ!
- 初めて看板を作る店舗オーナーさん
- 忙しくて複数業者とのやり取りが面倒&大変な方
- 完成後のイメージをしっかり再現したい方
- 施工だけでなく納品後の安全面まで安心したい方
- オープン日までに確実に看板を仕上げたい方
- アフターサービスまで任せたい方
まとめ
看板づくりでのワンストップ施工は、見た目のデザイン性だけでなく、集客力や安心感も兼ね備えた看板づくりの方法です。
デザイン・制作・施工・アフターサービスまで一社で対応してくれるため
・完成後のイメージのズレ
・オープン日に間に合わない
・コストが高くなる
などの様々なトラブルを未然に防ぐことができます。
店舗の顔ともなる看板は、お店の印象づくりや集客に直結します。
スムーズで安心できる環境で看板づくりを進めることが成功のポイントです。
初めて看板制作を検討している方や忙しいオーナーさんは、ぜひワンストップ施工で安心の看板づくりを進めてみてください。
A-PLANは、群馬県伊勢崎市・高崎市を中心に、店舗デザイン・看板制作・外装・内装デザインを手がける会社です。
飲食店・クリニック・サロンなど幅広い業種に対応し、各業態に合わせた“集客につながる空間づくり”をトータルでサポートいたします。
デザインから施工までワンストップ対応のため、スムーズかつ迅速なサービス提供が可能です。
お見積もりは無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
また、こちらのコンテンツでは店舗運営やデザインに関する豆知識やヒントも紹介しています。
ぜひご覧ください!
https://www.aplan-design.com/topics
メールフォームでの
お問い合わせ